fc2ブログ
「フランフラン」サマーグッズシリーズ、レジャー用品続々
 インテリア・雑貨小売のバルス(渋谷区神南1)は4月20日、自社ブランド「フランフラン(Francfranc)」からオリジナルデザインのサマーグッズを発売する。

 ポップなモチーフをあしらったビーチ・プール向け商品やアウトドアグッズなど、レジャーシーズンに向けひと足早く「夏」を感じさせる商品を取りそろえた。フランフランでは今年2月にエクササイズ・フィットネス用品の新ブランドを発表、個別のテーマに特化した雑貨展開に注力している。

 発売するのは、熱帯地域の植物モンテステラの葉をモチーフにした「モンステラ・ビーチシリーズ」と、同じく南国などに分布するワイルドリーフの柄をあしらった「ワイルドリーフ・クーラーバッグシリーズ」。

 パールホワイトをベースに黒のモンテステラをプリントしたビーチシリーズは、ビーチボール(1,400円)、スイミングリング(浮き輪、1,900円)、ビーチバッグ(L=1,200円、S=800円)をラインアップ。各グッズを収納できる別売りのジッパーケースはピンク、ライトグリーンの色違いも用意した。

 保温性にすぐれキャンプなどでも利用できるクーラーバッグシリーズは、クーラーボックス(S=1,500円、L=2,400円)とペットボトルケース(900円)をそれぞれ発売。ペットボトルケースはバッグに吊り下げることもできる。カラーはいずれもグリーンのみ。同20日より、全国93店舗のフランフラン各店で販売を開始する。
スポンサーサイト



テーマ:おすすめ情報・お買得情報 - ジャンル:ファッション・ブランド

【 2007/04/10 12:03 】

| gucci ヴィトン ハニカム コレクト 旅行情報 グルメ コスメ 裏原 ape インテリア グッチ ギフト |
ヒステリックグラマーのギャラリーが青山に
アートへのこだわり具現化

 ロックテーストのファションが人気のアパレルブランド「ヒステリックグラマー」がこのほど、東京・青山に「ラットホール ギャラリー」をオープンした。国内外向けに写真集を出版してきた、アートへのこだわりの具現化である。

 「なぜ洋服屋が写真なのかっていうと、ファッションカタログを作っていて痛感したんですよ。どんなにシチュエーションにこだわっても、要は写真家でコトは決まる。そんな人たちをサポートできたら面白いと思った」と、デザイナーの北村信彦氏(44)。

 旗艦店の地下、約90平方メートルの本格的なギャラリー。オープニングは森山大道氏。現在は荒木経惟氏の個展(27日まで)を開催中だ。鮮やかな花にヤモリのしかばねを配して、生と死や男女の対照を写し出す「花とヤモリンスキー」、白黒の緊縛ヌード写真にカラーペインティングを施した「緊縛写巻」など、アラーキー独特の世界観に来場者が引きこまれていた。17日には、次の個展を行うウクライナ出身のボリス・ミハイロフ氏と荒木氏のトークイベントも予定している。

 北村氏がヒステリックグラマーを立ち上げたのは昭和59年、21歳の時。80年代DCブームの終わりに登場した異端のブランドが、今やメンズや子供服も展開し六本木ヒルズなど全国43店舗に成長。写真集を通じて海外でも認知が広がり、最近はポップアートの巨匠、故・アンディ・ウォーホルの服飾雑貨も手がけている。

テーマ:おすすめ情報・お買得情報 - ジャンル:ファッション・ブランド

【 2006/12/19 12:31 】

| gucci ヴィトン ハニカム コレクト 旅行情報 グルメ コスメ 裏原 ape インテリア グッチ ギフト |
| ホーム |